あなたのこだわりのモノコトを、
思わず相好をくずすできごとに。
世の中には、こだわり抜いた想いを持って活動をされている方々がたくさんいらっしゃいます。また、プロフェッショナルな域に達していないとしても、日々楽しくアクティブに、ひとつの活動に没頭している方もたくさんいらっしゃいます。そんな人たちによって生み出されるすばらしいコンテンツが世の中にはたくさん存在します。
時にあなたの「こだわり」や「楽しい」は、突き抜けて極められていたり、とことんディープですばらしかったりすることでしょう。しかし、そのあなたの"スゴイ"は、内々の盛り上がりだけで終わってしまっていたりしませんか?私たちはそれを大変残念なことだと感じています。
そんなあなたの「こだわり」や「楽しい」が伝わっていかないのには理由があります。それはほとんどの場合、相手に何がすごいのか、どこが楽しいのかという、本質的な部分をあなた自身が明確に解からないためなのです。そんな状態で、あなたのわかっている範囲の脳内言語と発想だけを頼りにカタチにしてしまっていると思います。とりあえずチラシ。何となくロゴほしい。とりあえずWeb。ちょっと頑張ってPR映像...。
そんな「何となく」が続いた末に、そもそも何故その媒体なのか?それがどう必要なのか?何をどうしたいのか?誰に伝えたいのか?そのコンテンツ自体は一体何なのか?そんな本質的な観点すら見失っていっていませんか? その結果、効率的なコミュニケーションに至らない。そんな経験をに至っている方も少なくないと思います。
あなたの「こだわり」や「楽しい」は、伝わる人たちの何を幸せにするのでしょうか。どんな「できごと」が広がればよいのでしょうか。グリンスタイルでは、それらの解決をする方法は、「物」や「想」を流通することではなく、「できごと」として伝搬することだと考えています。そのためには、あなたの「こだわり」や「楽しい」というコンテンツの源となるモノコトを、あなた自身があらためて見いだし、明確にする必要があります。そしてそのコンテンツを上手に伝搬する術を知り得る必要があると考えています。
コンテンツの本質を突き詰めて伝搬する。グリンスタイルはそんな"ことのデザイン"をお手伝いする「コンテンツプロデューサー」として、あなたと共に「できごと」を創出していきます。
あなたと共に「できごと」を創出するときにグリンスタイルでは「憩う価値」を付け加えています。どんなできごとに対してでも「にた〜っ」とできる瞬間を付け加えることが大切だと考えているからです。
できごとが全うに伝わることは、第一目的として大切なことです。 しかし単に一過的な情報として伝わることはとても煩雑なことだと考えています。 これは「こだわり」や「楽しさ」を伝えたいという、強い想いを持っているあなたにとって、本意としないこととなるでしょう。だからこそ、より良く伝わったできごとを、多くの人があらためて表情をほころばせてゆったりと味わう機会と価値を付け加えることが大切だと考えています。
そんな「憩うできごと」すなわち「グリンスタイル」をあなたと共に創りあげていきます。
思わず相好をくずすできごとを創りあげる。
尊重し、俯瞰し、整理する。そして憩う。
商号 | グリンスタイル株式会社 (GRINSTYLE Inc.) |
---|---|
設立 | 2007年5月 |
創立 | 2005年9月 |
代表者 | 石井詠月私 |
所在地 | 〒460-0022 名古屋市中区金山4丁目1-1カーニープレイス名古屋金山 8C (2020年9月に移転いたしました。) |
TEL | 052-212-8934 |
FAX | 020-4622-7810 |
取引先金融機関 | 愛知銀行 碧海信用金庫 |
資本金 | 3,000,000円 |
3つの分野から、横断的な視点でお手伝いします。
コンテンツをより魅力あるものにするお手伝いをします。
コンテンツの価値を高めるお手伝いをします。
コンテンツを最適な方法でお伝えする一助になります。